経営理念「仕濾過事」を根底に、
技術革新と素材革命により、地球環境保護に貢献

ヤマシンフィルタの経営理念『仕濾過事』(ろかじにつかふる)には、「フィルタビジネスを通じて社会に貢献する」という意味があり、この“社会貢献”には地球環境の保護も含まれています。ヤマシングループでは、地球環境に配慮した技術・製品の開発を通して環境負荷を低減するだけでなく、環境汚染の予防・環境保護にも継続的に取り組んでいます。
建設機械業界において環境規制が進む中、フィルタへの環境技術の向上が求められています。微細繊維の「YAMASHIN Nano Filter™」は高い集塵力により、建機や自動車から排出されるCO2の削減やPM2.5の除去を行い、建機メーカーの環境配慮型製品の排出に貢献するとともに、地球の環境負荷低減に貢献しています。
また、 「YAMASHIN Nano Filter™」をエアフィルタ分野で活用することで日常生活に「きれいな空気」を提供することにより、人々の健康被害リスク低減に貢献することが可能です。
